こんにちは、ベースの青龍吾です。
X(旧Twitter)を見てると、「オタ恋」というマッチングアプリの広告がこれでもかと流れてきます。
広告に使用されている画像は、オタクっぽい風貌の男性とかわいらしい女性が2人で写ってる写真なんですが、これがまた誰が見てもAIで生成されたもの。そしてそこにいる男性は8割以上の確率で度を超えた肥満体です。
「先生!オタクの定義に、『度を超えた肥満体』は含まれますかー?」と遠足前のレクリエーションで手を挙げて質問したくなるほどオタクというものをなんだと思ってるのか不明な画像です。こんな現実味のない画像を見て希望を持ち、このアプリに突入してマッチングアプリ新規参入する男性はいるんでしょうか?
ぼくには理解し難い領域です。
しかしながら、人間というのはその活動時間のほとんどを脳の自動操縦部分に任せて生きています。そしてその部分の脳みそ君にとっては『見たものが全て』であり、繰り返し繰り返し見ることによりその対象に対して愛着すら湧いてきます。世の中の優れた広告というものは全てそれを計算して作られています。繰り返し繰り返し、労せず見れるものを人はいつしか頭の片隅に置くようになり、自分にとって身近に感じるようになり、気が付けばマッチングアプリ新規参入を果たす。
うむ、理解し得る領域ですね。ぼくでも希望が持てるかな…。
最後に、オタ恋広告の中でぼくの大好きな画像を貼りつけてお別れです。
可愛らしい女の子が笑顔で男性にハサミを突きつけてるようにしか見えない画像です。それでは。

コメント